A列車で行こう9 西武鉄道JR東日本A列車で行こう9近鉄 【A列車で行こう9】車両キットをいろんな面でみてみる 2022年4月30日 こんにちは。北陸の食パンです。 今年のGWは最低限の用事以外は引きこもることに決めました。一部の人は知ってるけど、今年から色々と変化を遂げるために今は我慢をしようと思います。ちょくちょくブログ記事も更新できればいいなとは思ってますが・・・。 今回は、先日発売されたA列車で行こう9の集大成である「A列車で行こう9vers... 北陸の食パン
レビュー JR東日本AIさくらさん案内AIみんなで育てようプロジェクト品川駅 【さらに進化するAI】JR東日本で実証実験中のAIさくらさん特集(その弐) 2021年1月17日 こんにちは。北陸の食パンです。 今月また一部地域で緊急事態宣言が出ておりますが、わいにとっては緊急事態宣言が出ようが出まいが関係ありませんね。まあ、変わるとしたら新型コロナウイルスの陽性者と濃厚接触してしまったっていうことがなければ今まで通りにやっていきたいと思います。 さて、今回はいつもとちょっと趣向を変えまして、一... 北陸の食パン
鉄道関係 JR東日本485系華グリーン車 JR東日本最後のお座敷電車「華」に乗る 2020年12月23日 こんにちは。北陸の食パンです。 2020年もあと1週間ほどで幕を閉じ、2021年の足音が聞こえつつあります。このところ寒波で寒い日々が続いており、特に日本海側では例年よりも大雪に見舞われ交通障害が発生するなどしておりますが、今年も最後まで事故等なく過ごせることお祈りいたします。 さて、今回は久々に列車関係をブログにて取... 北陸の食パン
アイモバリアルグルメツアー アイモバアイドルマスターアイドルマスターモバイルiアイモバリアルグルメツアー 【アイモバリアルグルメツアー】志賀高原/飯山エリアで列車に乗りながら名物野沢菜漬けをいただく 2020年9月8日 こんにちは。北陸の食パンです。 まだまだ暑い状況が続いてますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。夏の間にブログ更新のペースをあげようと思ってたのですが、なんだかんだで忙しくてペースが上がりませんでした・・・。ネタがないわけではないですが、どれを選ぶかに時間かかってモチベが下がって、いざ記事を書くときにモチベが上がれど、書... 北陸の食パン
レビュー JR東日本AIさくらさん案内AIみんなで育てようプロジェクト品川駅 【進化するAI】JR東日本で実証実験中のAIさくらさんに迫る【かわいい】 2019年9月22日 こんにちは。北陸の食パンです。 来月に今の自宅から新居へと移動する運びとなり、現在自室にあるものを新居に移動している最中であること、また仕事も忙しく、なかなかブログ記事を書けずご迷惑をおかけしております。まあ、いつもどおり期待してる人なんていないでしょう。 さて、今回はいつもとちょっと趣向を変えまして、JR東日本が現在... 北陸の食パン
A列車で行こう9 西武鉄道JR東日本A列車で行こう9えちごトキメキ鉄道 A列車で行こう9version5.0 FINAL EDITIONをレビューする 2018年9月16日 こんにちは。北陸の食パンです。 記事ネタはあれども時間がとれないので、なかなか執筆に気が向かないという有様です。もうちょっとペースあげたいんですけどねえ。 今回は、先日発売されたA列車で行こう9の集大成である「A列車で行こう9version5.0 FINAL EDITION」のレビューを中心とした記事をお送りします。 ... 北陸の食パン
アイモバ遠征記録 アイモバアイドルマスターアイドルマスターモバイルiアイモバ遠征 【冬のみちのく大回り】アイモバ東北地方赤塗り紀行(その壱)【1】 2017年2月5日 こんにちは。北陸の食パンです。 先日、アイドルマスタープロデューサーミーティングが行われまして、わいも会場推し専従で参戦しました。新しくお会いした方、そして久しぶりにお会いした方もいらっしゃいましたが、Pミお疲れ様でした。 前々からお付き合いいただいている皆様、そしてに新しくわいをフォローしていただいた皆様、今後ともよ... 北陸の食パン
LED JR東日本東京メトロATOSLED お家でお手軽にLEDパネルを使って電車の行先表示を再現してみよう 2016年11月11日 こんにちは。北陸の食パンです。 今回は、パソコン関連記事(?)ということで、パソコンの話題・・・ ではなくてですね、LEDの話題をしたいと思います。まあ、一応カテゴリーにLEDは加えてますし、パソコンから操作するので、パソコン関連で問題ないっちゃ問題ないんですけどもw ということで、早速本題に入りましょう。... 北陸の食パン