鉄道関係 コミケ419系AmazonC99 C99の反省会+Amazon Kindleへの水平展開について 2022年1月16日 こんにちは。北陸の食パンです。 2022年になって、早々と10日以上過ぎてしまいました。まあまあ、時間の流れが速い感覚であります。 やっぱりというか予想通りというかわかりませんけれども、尾身クローンじゃなかったオミクロン流行ってますねってことで、皆様もお体にお気をつけください。 さて、今回は半分雑記、半分鉄道関連記事と... 北陸の食パン
雑記 種別板419系新千歳空港札幌 2021年わい的思い出ランキング(後編)+C99予告 2021年12月30日 こんにちは。北陸の食パンです。 毎年年末恒例の思い出ランキングをまとめてたら、思ったより内容が濃くなりすぎて、1つの記事だけだと非常に長くなるので、今回異例の2部構成となってしまいました。(前編はこちら) まあ、それだけ濃い日々を過ごせた証拠なのかもしれませんね。 では、改めまして後編に入りまして、2021年わい的思い... 北陸の食パン
雑記 三岐鉄道伊豆大島489系103系 2021年わい的思い出ランキング(前編) 2021年12月30日 こんにちは。北陸の食パンです。 今年は2〜3月が忙しすぎてわい初のブログ2ヶ月間無更新をしてしまったほか、6・8月もなんだかんだでブログ更新なしなど、今までで一番ブログ更新に割ける時間が取れなかった年でもありました。来年はもうちょっと更新頻度を増やせればというところですね。 ところで、今はコミケの準備に追われてますが、... 北陸の食パン
雑記 経年劣化日によせて(2021年版) 2021年9月2日 こんにちは。北陸の食パンです。 毎年のことではありますが本日無事に経年劣化を迎えましたこと報告申し上げます。 最近Twitterに上がることがだいぶ減りましたが、これが生存報告代わりということでw(先月結局記事書けなかったなあ・・・) てか、今日朝から久々にガチで体調悪すぎて萎えてます。(発熱はないので問題茄子。ノーコ... 北陸の食パン
雑記 メラトニン時間睡眠パラダイムシフト 2021年夏 暑中見舞い申し上げます 2021年7月31日 こんにちは。北陸の食パンです。 今は、東京五輪やってたり、コロナワクチンの接種が進んでたりしますが、当のわいはマイペース・マイウェイで過ごさせていただいております。 ただ、公私ともに忙しい状況でして、相変わらずブログの更新が進まない状態ではあります。書きたいネタはたらふくあるんですが、いかんせん仕事なり他のことに時間を... 北陸の食パン
雑記 2021年もあけましておめでとうございます 2021年1月4日 あけましておめでとうございます。北陸の食パンです。 昨年は激動の年になりそうな予感といいましたが、別の方向でそうなってしまいましたね・・・。消化不良感は否めませんが、逆をいえばしばらくぶりに本来のわいが過ごしていける生活を送れたのかなと思うようにしておきます。はい。 今年も昨年のコロナ禍を引きずっている様相ですので、ま... 北陸の食パン
雑記 アイモバリアルグルメツアー北海道三岐鉄道三重 2020年わい的思い出ランキング 2020年12月29日 こんにちは。北陸の食パンです。 昨年・一昨年は、「師走に入り、仕事があまりにも忙しく更新する暇がとれなくてすみません。」なんて言ってましたけれども、今年は忙しくないかといえば嘘になりますけど、まあ今年の師走に関していうならば、いつもよりブログ更新がはかどりましたね。まあ、この調子で来年の初めからもペースが落ちなければい... 北陸の食パン
体験記 ドライブレコーダー煽り運転病院交通事故 やっぱりドライブレコーダーはあったほうがいい 2020年8月17日 こんにちは。北陸の食パンです。 ここ最近は酷暑で気温35度以上の日々が多いですね。ここ近年熱中症による死者が出ている状況ですが、今年はコロナ禍による屋外でのマスク着用による熱中症も出ているそうです。 まあ、そんなこともあって今年のお盆休みはあえて遠出せず、用事があるとき以外はほとんど家に引きこもってました。ただ、休みの... 北陸の食パン
レビュー メリットデメリットレンタルサーバーエックスサーバー レンタルサーバーを変更しました 2020年4月30日 こんにちは。北陸の食パンです。 新型コロナウイルスの影響は相変わらず続いておりますが、わいの場合は別にたやすく外出できないこと以外は全く変わりありませんw 今は全国規模で緊急事態宣言も発令されており、いろいろな面で支障が出ている方もいらっしゃると思いますが、事態収束まで各自でできることをしていきたいものです。 わいもで... 北陸の食パン