こんにちは。北陸の食パンです。
今回は電車におけるアクセスといいたいところですが、それは今度に持ち越しておきます。なお、すでにこちらで想定ダイヤ公開してしまっていますので、電車でこられる方は参考になさってください。時間があれば、レオライナー経由の方もダイヤを作ろうかとは思いますが、どうなることやら。
今回は西武ドームで電車で行く際にほぼ必然的に世話になる西武鉄道にスポットを当てつつ、鉄道が好きなP向けのネタ的な内容をお送りしていこうと存じます。
今回のアイマス10thライブで西武鉄道を初めて使われるPもいらっしゃると思いますので、西武鉄道におけるネタ列車などを取り上げてみたいと思います。
お時間に余裕のある方は是非チェックしてみてください。
壱:レッドアロークラシック
西武の特急レッドアローの中で、1編成だけ前のレッドアローである「5000系電車」の塗装を模した「レッドアロークラシック」という列車が2011年より走っております。
期間限定とのことですが、おそらく今年に「レッドアロークラシック」塗装になっている車両が検査入場するため、今年限りで見納めという可能性もありますので、見かけたら撮影してみてはいかがでしょうか?
もしかしたら、西武球場前まで臨時特急運転の際に充当されるかもしれませんね。
弐:4000系電車
土曜休日限定ですが、秩父鉄道直通列車に充当される西武4000系電車が池袋駅に入線します。
西武4000系電車は、秩父鉄道直通列車新設および秩父線の輸送改善のために1989年に登場した列車で、関東の大手私鉄ではきわめてレアな類であるセミクロスシートを主体とした車内になっております。車体は所謂ライオンズカラーとなっているのが特徴です。
池袋発7:05発と8:05発の列車にこの4000系が充当されております。所沢までクロスシートに座りながら武蔵野の景色を眺めてみてはいかがでしょうか?
なお、西所沢にはとまりませんので、あしからず。
実はアイマスのアニメのDVD版5話に出てくる電車(わいの当時のツイートにリンクしてます)の側面がこの西武4000系だったりするのです。一体、どういう経緯でこうなったのか気になりますw
参:「RED LUCKY TRAIN」
2014年に京浜急行電鉄が運行を開始した、「しあわせの黄色い電車(KEIKYU YELLOW HAPPY TRAIN)」の塗装が、西武電車を思い起こすことから、西武でも急遽京急とコラボすることとし、「幸運の赤い電車(RED LUCKY TRAIN)」として2014年7月に運行を開始しました。
この塗装を纏っているのが9000系電車という電車で、池袋線ならどこでも見られる車両です。ちなみに9000系は8編成走ってますが、この塗装を纏ってるのは1編成のみです。
奇しくも、アイマス10thライブ2日目が、この「RED LUCKY TRAIN」が走り始めてから1周年を迎えます。この電車を見て乗って縁起を担ぐのもいいかもしれませんね。
四:黄色い6000系
西武池袋線の前身である「武蔵野鉄道」開業100周年を記念して、地下鉄有楽町線・副都心線に乗り入れる6000系電車に往時の西武の塗装である(といっても今も現存してるが)黄色のラッピング塗装にした列車が1編成登場しました。
しかも、タモリ倶楽部においてラッピング作業の手伝いをしたとか。地元にタモリがきてたと聞いて、一度生で見たかったぞチクショー(ぉ
なお、池袋寄りの10号車にタモリ電車クラブのメッセージやサインもある。
しかしながら、わいは地元にも関わらずまだ一度も乗った事がないのでぜひとも乗ってみたいものだ。てか、先日職場から帰るときに初めて見る始末である。なので、写真も撮れてないので載せてません。サーセン。
運行については来年3月までである。
伍:「レオライナー」
1985年に西武山口線の輸送改善を図る目的で導入された大手私鉄で唯一の「新交通システム」です。新交通システムといえば、無人運転が普通となってますが、なんとここには運転士が普通にいて、毎日ワンマン運転しております。
ライオンズカラーを纏ってるほか、前面にはレオマークもあります。
車内はクロスシートとなってますが、最近では混雑緩和対策として所々座席が外されており、座席自体が少なくなっております。また、座席についても登場時と変わっております。ちなみに、前面展望席は健在であり、短いながらもかぶりつきが楽しめます。
今年で登場から30年経ちますが、後継車の気配すらないのでしばらくは活躍し続けるものと考えます。
アイマス10thライブ当日は、混雑してて楽しむどころじゃないかもしれませんが、是非余裕があればこのレオライナーにも乗ってみてください。
上記のほかにも西武には期間限定で様々なラッピング電車が走ってますので、他のラッピング電車もチェックしてみてくださいね。