※8/12 追記あり。(記事下のほう参照)
お久しぶりです。北陸の食パンです。
先月ですが、多忙を極めまして、結局1日しか更新していない始末。申し訳ございません。
さて、今回は、毎年夏と冬に、東京ビックサイトにておこなわれている同人誌即売会の祭典、コミックマーケットに初参加する運びとなりましたので、いっちょ宣伝記事を書こうと思い立ちまして、今回記事にします。
とはいっても、わいがコミケのサークルを主宰しているわけではなく、鉄道界隈のフォロワーでよくお世話になっているたけのこ氏が主宰するサークルのお手伝いをしにいくというわけでしてね。
手伝うなら、当日だけではなくて、開催前にもお手伝いをというわけで、お手伝い第一弾として、今回の宣伝記事執筆と相成ったわけです。
さて、前置きはここらにして、早速本題へ移りましょう。
目次
コミックマーケット(C90)主宰サークル総合案内
さっきも書きましたけど、わいはあくまで主宰であるたけのこ君の手伝いです。ただ、宣伝するにあたって、主宰の手伝いだと、記事に雰囲気が出ませんので、本記事中においては、主宰になりきって書かせていただきます。
え、そんなことしていいのかって? 大丈夫です。記事になる直前に主宰に検閲チェックしてもらってますのでw
さてさて、今回のコミックマーケット(C90)におきましては、3日目の8月14日(日曜日)に、2サークル展開させていただきます。
壱:もんじゃ焦がしの会(&小豆大納言)【西1ら-03ab】
ジャンルが鉄道関係。扱う内容は、駅名標とLED方向幕になります。
弐:竹田出版【東3キ-12a】
ジャンルが城プロ(御城プロジェクト)関係になります。
前回のC89では、2日目と3日目で展開していましたが、今回のC90では、ジャンルなどの都合により、両方とも同日での展開となりました。なお、場所がすっごくはなれています。
えーっと、言いたいことはなんとなく察していますね? 両サークルがこんな離れた環境で、主宰1人で2役なんてできるわけないから、必然的にお手伝いさんが必要なんですよ。そのうちの一人がわいなわけです。
当日、わいは「もんじゃ焦がしの会」でお待ちしておりますので、是非ともお立ち寄りいただければ幸いです。
続いて、サークルごとに詳細を書いていきたいと思います。
もんじゃ焦がしの会(&小豆大納言)【西1ら-03ab】詳細のご案内
扱う内容ですが、たけのこ氏の得意分野である「駅名標」と「LED方向幕」の2種類を取り扱います。
頒布物は以下の通りです。
- 駅名標キーホルダー
- 駅名標考察本(首都圏の会社境界駅の駅名標)
- LED方向幕考察本
となります。
今回の目玉はなんといっても、LED方向幕。これにつきるのではないでしょうか? まあ、それだけにとどまらず、今回はどーんとやっちゃいますよ? 詳しくは、この後にて明らかにします。
これだけの情報ですと、イメージがわかないという方がいらっしゃると思います。というわけで、昨年の冬に行われたコミックマーケット(C89)の様子をご覧にいれましょう。
(写真各種はたけのこ氏からの提供です。ありがとうございます。)
前回のもんじゃ焦がしの会は、2日目の西1よ43-bにて展開されました。机上には、今はなき拝島快速拝島行きの幕が皆様をお出迎えしておりました。
拝島快速登場時は度肝を抜かれたものですが、運行が4年間と短命に終わってしまいました・・・。余談ですけど、LED方向幕では、側面の場合「快速」と表示されますので、側面幕における「拝島快速」は、幕車しか見られませんでした。
サークル名が記載されている駅名標は、東武野田線(東武アーバンパークラインっていう表記がゲフンゲフン)をイメージしたものとなっています。
こちらがC89にて頒布されていたキーホルダー4種になります。C90でも再販します。それぞれ、「小田急・JR西日本・京阪・のと鉄道」のデザインですが、駅名はアニメやゲームの中から引っ張ってきてます。
前回のC89で頒布されていた駅名標紀行vol.1。中野駅と泉岳寺駅の特集でお送りしていました。さて、今回vol.2発刊となりますが、果たしてどこが特集されるのでしょうかね?
いらっしゃいませー。お客様がやってきましたぞー。
おかげさまでC89は完売でした。C90でもたくさんの方のお越しをお待ちしております。・・・まあ、買い物に疲れたらみんな来ればいいんじゃないかな!
参考までにC89で取り扱った頒布物の一覧です。ご確認ください。
展示物のご案内
続きまして、当日現地にて展示される予定の展示物のご案内をいたします。
今回の一番の目玉はこちら!
たけのこ氏所蔵のLED方向幕です。現地にて、このLED方向幕を使って、いろいろな表示を実演する予定です。ちなみに、これは、東急線内のFライナーの表示です。たぶん、東武車の表示かなあ・・・。
小田急4000系ベースの行先表示も余裕でできちゃいます。
3色LED表示ももちろんできます。これはJR西日本の新快速で表示される敦賀発湖西線経由姫路方面播州赤穂行きの表示です。この前、勉強しに行ったときにリクエストして、表示してもらいましたw
ほかにも、E233系の表示などもできたりしますよ。
また、このLED方向幕では、JR東日本のATOS発車標も再現出来ちゃいます。時間帯によっては、発車標が見られるかもしれませんね。
まだまだ、展示物はありますよー。そう、ここからは、わいが当日持参する展示物の紹介をしたいと思います。
わいが持参する展示物その壱。西武鉄道の旧制帽です。今の制帽の1世代前のやつですね。
左側は、小さい駅(助役・駅長無配置駅)の当務駅長がかぶる制帽(2種類)、右側が一般職員(線が入る役職ではない職員)がかぶる制帽です。この3つを展示します。なお、時間帯によっては、わいがかぶってお出かけする場合もあるため、一時的に2種類になっていることもあります。その際は、ご容赦ください。
ところで、当務駅長がかぶる制帽の上下で、微妙に違いがあります。みなさんはわかりましたか? 答えは、現地でお伝えしますw
余談ですが、今度は1世代前の助役制帽と駅長制帽がほしいですが、いつのことやらです。はい。
わいが持参する展示物その弐。合図灯です。今では、しゃもじ型などの新型合図灯を使用している鉄道会社も多く、このタイプを見かける機会が減りつつありますが、まだまだ現役です。
わい的には、合図灯といったらこのタイプです。しゃもじ型とかよりも、これが一番好きです。
ちなみに、このタイプの合図灯は、東邦産業というところが製造しているものになります。
最後のトリ(?)は、一昔前の西武鉄道の必携品であった種別板です。写真に掲載されている「通勤急行」・「快速」・「準急」に「急行」を加えて、4種類の種別板を展示いたします。
時間帯によって、展示する種別を変える予定です。
ちなみに、基本種別板は、あと「通勤準急」と「快速急行」がありますけれども、こいつらなかなか手に入りにくいです。いつのことやらといった感じです。
あと、ほかにもレアもので「区間準急」・「通勤快速」・「ワンマン」がありますけど、まあ手に入る確率がかなり低いでしょう。
なお、ほかにも展示物があるかもしれませんが、今のところ未定です。また、スペースがあれば模型も展示しますが、展示車両は一切決まってません。当日までのお楽しみに。
竹田出版【東3キ-12a】詳細のご案内
サークルカットはこちら。
城プロ関係を取り扱います。頒布物は以下の通りです。
- 城プロキーホルダー
- お城紹介コピー本
これだけの情報ですと、イメージがわかないという方がいらっしゃると思います。というわけで、昨年の冬に行われたコミックマーケット(C89)の様子をご覧にいれましょう。
前回の竹田出版は、2日目の西2え44-bにて展開されました。なぜか、右側には駅名標キーホルダーがあるぞ?
当然ですが、今回はカイロ無料配布はないです。夏場にカイロとか地獄ですよ、地獄。
今回のC90もこんな感じで展開されるはずです。たぶん。
参考までにC89で取り扱った頒布物の一覧です。ご確認ください。
というわけで、たけのこ氏の代わりに、わいがコミケC90開催前の参加サークルのご案内を兼ねまして、宣伝させていただきました。
当日は、両サークルともども、皆様のお越しを心よりお待ちいたしております。
また、当日、会場内においては、熱気に包まれることが確実ですので、各自万全の対策をもってお越しくださいませ。
追加情報(8/12更新)
サークルの場所案内
サークルの場所がわかるマップを以下にご用意します。
(画像をクリックすると拡大します)
「もんじゃ焦がしの会&小豆大納言」と「竹田出版」の位置が大きくはなれております。
わいがいるのは、西1ら-03abの「もんじゃ焦がしの会&小豆大納言」になります。(※ただし、時間帯によっては不在の場合もあります)
現地へお越しの際は、迷われないよう十分ご注意くださいませ。
鉄道島スタンプラリーのご案内
C90 3日目当日、鉄道島におきまして、「鉄道島スタンプラリー」が開催されます。
当サークル(「もんじゃ焦がしの会&小豆大納言」)を含む5団体6サークルが、このスタンプラリーに参加します。
スタンプラリー参加団体は以下の通りです。
- 経堂組合(西1ら-08b)<主催>
- 交通法規研究会(西1ら-39b)
- サークル1002M&おっさんパーソネルサービス(西1ゆ-42ab)<2サークル1団体としてカウント>
- 第18戦技研(西1ゆ-09a)
- もんじゃ焦がしの会&小豆大納言(西1ら-03ab)
なお、参加団体の場所はそれほど離れていませんため、ほとんど迷うことはないと思いますが、もし迷いましたら以上の各団体の係員にお尋ねください。
スタンプラリーのルールは以下の通りです。
- 上記の5団体のいずれかで、スタンプラリーシートを受け取ってスタート。
- スタンプシートを受け取った団体以外の4団体を回って、スタンプを集める。
- 5つスタンプを集めたら、お好きな団体(1か所のみです)において景品と引き換え。
という、非常にシンプルなスタンプラリーとなっています。
ちなみに景品は以下の通りです。
経堂組合 | 西1ら-08b | 同人誌タイアップの特別補充券 |
交通法規研究会 | 西1ら-39b | ???(現地でご確認ください) |
サークル1002M&おっさんパーソネルサービス | 西1ゆ-42ab | 通告券 |
第18戦技研 | 西1ゆ-09a | ???(現地でご確認ください) |
もんじゃ焦がしの会&小豆大納言 | 西1ら-03ab | LED方向幕考察コピー本 |
※複数の景品がほしい場合は、お手数でも新しいスタンプシートを受け取って、再度各団体のスタンプ押印を受け、ご希望の団体の景品と引き換えてください。
※スタンプシートは各団体でデザインが異なりますので、お時間に余裕があれば、各団体でスタンプシートを受け取るのもいいと思います。
たくさんのご参加をお待ちしております。
当サークル「もんじゃ焦がしの会&小豆大納言」からスタートされる場合のスタンプシートの表面がこちらです。
「フリーきっぷ風」デザインのスタンプシートになります。
スタンプは、このように裏面に押印という形になります。
ちなみに、当サークル「もんじゃ焦がしの会&小豆大納言」のスタンプ押印イメージがこちらになります。
以上、追加情報でした。